2011年2月21日月曜日

第1回関東Qt勉強会へ行って来た


第1回関東Qt勉強会が2/21に大井町であったので行って来た
そのときのメモを公開

詳細はつづきから




はじめに
@himamura
軽く挨拶


自己紹介
意外とQt初心者が多い様子


市販ソフトなどでのQtの導入事例 ゲーム・CG業界
Shintaro TAKEMURA バンダイナムコの方
@stakemura
社内でQtを共通言語にしようとしている
maya2011でQtが採用されている
今までは非効率なやり方でGUIを作っていたが、QMLuiファイルを直接読み込めるから効率化できるようになった
過去の資産は.Netで書かれている
C++でGUIがかけるのがいい
(ゲーム業界はC++が使えるのが当たり前な業界らしい)

CGアプリでQtを採用しているアプリが多い
Maya、Nuke、Google Earth、等など

OpenCVにはQtのサンプルが同梱されている
課題
・サンプルコードの量
・ライセンス
・64ビット版の対応
・コミュニティ
・書籍

QtのCGアプリのサンプルがGoogle Codeにコミットされている
QtとDirectXとの連携
QtDxSample 
視点移動、ズームなどが出来る
ホームレイアウトでGUIを動的に作れる
プロパティエディタが簡単に作れる

Nokiaのサイトで64ビット版のQtを配布していない
CGアプリでは32bitでは情報量が足りなくなる
qt-msvc-installerより入手が可能(google code)

非LGPLなQt版Pythonドライバは切望されているが64bit版がリリースされていない

PySide
64bit版がNokiaが用意していないから保留状態

Pythonはデザイナでも使える人が多い

コミュニティについて
掲示板が分散傾向。

.NetはCodeProject.comで学んでいる
ほとんどがC#/VBの記事
Qtの記事が少ない

書籍について
オライリー本はネットワーク系のAPIがQHttpベース
→deprecated扱い

QNetworkAccessManager
→QHttpに代わりに新設(Qt4.4)
本来使うべきAPI

質疑
本って洋書でないの?
→洋書ではいっぱいあるよ

QtApps.org

コミュニティ
Nokiaにデベロッパーフォーラムがある


PyMax + PyQtによるアプリケーション共通ツールの開発
Hiroshi Chiyama
CG/映像業界
@chiyama

日本CGサービス
10〜数百人規模のアーティストが映像を作るためのシステムを構築と導入支援をしている

CG/映像業界でPythonの立ち位置
デファクトスタンダード

CG/映像業界でQtの立ち位置
ほぼデファクトスタンダード
mayaがQtを採用したから

Qt化の流れが来ている
REALFLOW はじめからQt
NUKE 開発がFoundryに移ってからQt化
maya 独自UIだったが、8.5からPythonを採用、最新版から全面的にUIがQt化

CG関係のプログラマはQt+Pythonが使えないと仕事が出来なくなって来ている

例外がある
3ds Max
とにかくWindowsべったり
その時々のトレンドを取り入れて開発をしている
開発時期によって構造がバラバラ
.Netへの対応も盛ん
MacScriptという独自スクリプト言語
独自の(ほぼWinAPI直叩き)UI
プログラマや技術に明るくなくてもある程度のものが素早く作れる
サードパーティ製のプラグインでエフェクトが簡単に作れる
多人数での平行作業には向かない
何をするにもプラグイン頼り
プログラムからアクセスできない箇所がおおい
maxscript

MaxScript
配列のインデックスが1からはじまるとかw
一応オブジェクト指向・・・でも徹底していない
UIビルダがあるが使い物にならない

Blur Beta
3ds max用
2010/2に開発停止
ソースも消えた

Pythonを組み込むのは1日で出来た
簡単に組み込めるらしい
シームレスに扱えるようにするには面倒
Twitter上でアーカイブを持っている人がいる
やっぱいるもんなんだ

感想
UI Toolkitとしてしか使わないのに容量が大きい
ビルドに時間がかかりすぎる。
64bit版の配布をしてほしい
Qt Designer最高!


飛び込みLT
はしもとさん
MeeGoをネットブックに乗っけてみた
QtベースのUI
タブレットUX
MyTablet
ホームボタン長押しでタスクマネージャー、パネル、縦用のパネルが出る
MeeGoコア
ターミナルも起動する


今後の進め方

対象
組み込み 12
ディスクトップ 10

OS
組み込みLinux 6
シンビアン 2

win 7
mac 5
linux 9

MeeGoとの連携
含まない方がいい 2

Android for Qt SDK
興味がある 11

Ustの配信
した方がいい 18くらい
機材の問題は別途検討

入門とかハンズオンでの勉強会は?
やってほしい 15

次回はどれくらいの規模
30~40人リミット ガジェットカフェ@高円寺

次回開催日
平日 2~2.5h
休日 13:00~
3月後半の予定


Googleグループ
sites.google.com/site/qtkanto


1 件のコメント:

  1. 竹村です。正確には、QMLではなくuiファイルです。
    拡張子がぱっとでなかったので誤解させちゃいましたね。すいません。

    返信削除