Androidは比較的に開発環境が整備されています。
組み込み系だと1から環境を作ってソース書いてコンパイルして、実行して、アレ動かない?ってのがザラかと思います。
でもAndroidだとSDK落として来て実機をUSBでさして即使える環境が出来上がります。
そんなAndroidなのにUSBで認識してくれなくなりました。
その際に色々ためしてみた備忘録です。結果から言えばまだ動いていません。
詳しくはつづきから
症状として、USBを接続してもWindowsが認識せず、ドライバがないような雰囲気です。
なので、まずドライバを用意してみました。
ADVマネージャーからUSBドライバを落としてきた
→infファイルの64bit版の箇所に追記が必要みたい
VIDとPIDはデバイスドライバから右クリックの詳細のタブから探す
追記内容
[Google.NTamd64]以下に
%CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_0BB4&PID_0C02&MI_01
これだけだと、ドライバをインストールすることはできたが、ADBで認識しない
adb devices
List of devices attached
infファイルに以下を追記して、一度ドライバを削除して再インストールを試みる
%SingleAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_0BB4&PID_0C02
%CompositeAdbInterface% = USB_Install, USB\VID_0BB4&PID_0C02&MI_01
しかし、すでにドライバが最新だと怒られる
多分、ドライバのバージョンが一緒だからまずいのかな?
infファイルの[Version]以下の項目を編集
DriverVer = 01/19/2011,4.1.0000.00000
一応これでドライバをインストールすることができた。
でも、DDMSやらadb devicesで認識してくれない。
別のWin7 64bitだとドライバインストール時になんか4つくらい入って来たけど、
不調のPCだとそれがない。その辺が何か問題ありそうだ。
・Twitterで協力してもらった方(情報ありがとうございます)
@sugimotoakさん
・参考
ブリリアントサービス 管理者権限でレジストリをいじる
http://d.hatena.ne.jp/bs-android/comment?date=20090716§ion=1247758706
http://keitaiseikatsu.blogspot.com/
http://f.orzando.net/pukiwiki-plus/index.php?SmartQ5/AdbWithUsb
0 件のコメント:
コメントを投稿